2021年03月30日

黄色い元気っ子は今年も逞しく!


タンポポ.png


春の花々が色とりどりに咲き誇り、目を楽しませてくれるこの頃です。


その中でもひときわ目を引くのが「タンポポ」。「コロナも何のその!」と言わんばかりに、


今年も道路の端のあちこちで元気に咲いています。


黄色い元気っ子たちの姿は、車がビュンビュンと行き交う大通りの歩道にも。


排気ガスの量なんて半端じゃないはずなのに、そんなことは大して気にしていないかのように


道路の隙間にしっかりと根をはって、春を満喫しているようかのようです。野草の逞しさ!


「そうだ、私たち人間にも同じ「逞しさ」は備わっているんだよね。」


とタンポポを横で眺めながら、今日も仕事に向かうのでした。


在宅訪問マッサージ ならは野マッサージ治療院

TEL.042−427−7363


posted by ケンケン at 19:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

畑にトビか鷹が出現?

先日、東大農場を眺めていると、畑に3、4羽のトビか鷹と思われる鳥が


飛んだり、畑にたたずんでおり、珍しいと思っていました。


よく見ると、アラッ!!


↓を観てください。





凧だったのか。カイト鷹というそうです。


東大農所のカイト鷹は、上の動画よりトビか鷹みたいで騙されました。


農場には種を蒔いてすぐの様子で、種を食べてしまう鳥を追い払うのに使っているように見えました。


最近東北地方では使われているそうです。


在宅訪問マッサージ ならは野マッサージ治療院

TEL.042−427−7363













posted by ケンケン at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 西東京市の地域(福祉)情報