2021年06月30日

「メガトマト」実る

趣味で野菜作りを始めてから早8年。今年は、野菜作り史上、


最大のトマトが実りました!


大玉トマトは毎年うまく実らず、「育てるのは難しいな」と


感じていたのですが、今年は5月頃から大きく育ち、しばらく


青いまま何週間か過ぎていました。今月に入り少しずつ赤みを


帯び、気が付くとほどよい赤さに。お世辞にも均整のとれた形の


トマトとは言えず、かなりゴツゴツとした感じなのですが、


その無骨さが何とも言えないトマトのパワーを感じてしまいます。


ブログ用写真.jpg


拳よりも大きい「メガトマト」。まずは生で食べて、残りは


トマトスープか、ちょっと炒めてみようか…。このトマトパワー


を体に取り込んだら、かなり元気になるかも?!、なんて思い


ながら、あれこれトマト料理を考えています。


在宅訪問マッサージ ならは野マッサージ治療院

TEL.042−427−7363


posted by ケンケン at 19:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

コロナワクチン接種の次の日

補足です。次の日は、6月27日日曜日でしたが、右上腕に筋肉痛が顕著に現れていました。


倦怠感はそれほど見受けられませんでした。若干あるかないかといった感じ。


筋肉痛も接種後の次の日から軽減してきました。


在宅訪問マッサージ ならは野マッサージ治療院

TEL.042−427−7363

posted by ケンケン at 16:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年06月26日

コロナワクチン接種

今日は、職種別の枠でのコロナワクチン接種を受けに当院の女性スタッフと共に


築地の集団接種場に行ってまいりました。


普段、私が訪問施術でうかがっているご利用者は高齢者が大部分なので


市内の集団接種場に行かれた方の中には、付き添いがいないと難しく感じた方がおられ、


慣れていない場所では集団接種は医師がかかりつけ医でないため、


また、聴覚が弱くなっている方もおられ、問診がしづらかったので、


時間が掛かり多少疲労感が表れたと述べられている方もおられました。


しかし、私が本日、築地の集団接種場で手続き、問診等は広いスペースの中に、流れ作業で


丁寧に行われているために、スムーズに進み不安なく受けられました。


接種後の15分はクーラーのあるバスの中で待機して休息して、体調が芳しくない時は看護師が


横におられるので安心でした。


集団接種は高齢者では難しいと言っておられた方がいましたが、


一般の方には滞りなく速くコロナワクチン接種ができるかもしれないと私は思いました。


実際には最近において、かかりつけ医からのコロナワクチン接種が始まり、当院のご利用者の多数が


コロナワクチンの接種を受けられています。


ワクチン接腫後6時間ですが、右三角筋辺りに若干の痛みと重さと僅かな倦怠感を感じています。


また、お知らせします。


在宅訪問マッサージ ならは野マッサージ治療院

TEL.042−427−7363


posted by ケンケン at 21:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記