昨日の夕方仕事の帰りに少し薄暗くなってから、畑に行くと、心地良いそよ風が吹いていました。
寒くも熱くもない風で気持ちよく佇みました。
まず、雑草を取りました。これが私には気分が落ち着きます。
そして、2、3週間ほど前に枝豆の種を蒔いた所の種を鳥に食べられないように
置いたネットを外しました。
さらに、キュウリとナス、トマトの伸びてきている苗を支柱に麻紐で結ぶ作業をしました。
しかし、前回畑に来るまでに時間が空いてしまい、苗が地面に近い所でやや絡んでしまい、
伸ばして支柱に括り付けようとすると一つのキュウリの苗の主軸の茎が切れてしました。
キュウリの苗、ごめん・・・。
いつも手を加えるのができていませんが、今年は特に良くありません。
隣の方の畑はかわいがっているのでスクスク育っているご様子。
芽掻きを一般に注意するように言われますが、私には苗の支柱への括り付けの方が
大切かもしれないと思いました。
とにかく、畑の周りの方々が今年は一際手伝ってくれていて、有り難いです。
こんな私ですが、畑作業をやらせてもらっています。
在宅訪問マッサージ ならは野マッサージ治療院
TEL.042−427−7363