2023年06月30日

「筋肉は裏切らない」はいくつになっても

学生時代、実技の授業で配られたブリントに大きく印字された「筋肉は裏切らない」

というフレーズ。もともとはNHKのテレビ番組に出演していた大学教授の先生が

発したセリフで、その意味は

「トレーニングを行えば努力した分、筋力は必ずつく」

ということでした。いかにもスポーツ選手や筋トレ実践者へ発信するような印象の

フレーズですが、授業の中では「もっと身近なところでこのことを意識してほしい」

という先生からのご講義であったと記憶しています。



さて、日々ご利用者さんに施術をする中で、「本当に筋肉は裏切らないんだ!」

と如実に感じることがよくあります。



施術を開始してしばらくしてデイサービスに通われ始めた80歳代の方。

デイサービスで体操などで全身を動かすようになり少しずつ背中と足の筋肉が

ついてきて、以前よりも立ち上がり動作がスムーズに。

また、この冬に大腿骨を骨折され退院後はリハビリで歩行する機会を

増やされた90歳代の方は、骨折前よりも太ももの筋肉がしっかりして

きました。



身体は、動かした分それに呼応してくれているかのようです。

chikarakobu.png

筋肉はいくつになっても使えばちゃんと力をつけてくれる!このことを

感じるほどにお一人お一人に息づいている「体の躍動する力」に

寄り添えるような施術を心掛けていきたいと思うのでした。


在宅訪問マッサージ ならは野マッサージ治療院

TEL.042−427−7363

posted by ケンケン at 22:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記