白菜の苗の植え付けとサニーレタスの種蒔きを行なった。
図は白菜の苗。
もうすぐ秋分の日。
知人のお墓参りでのお話し。約半世紀ぶりに故郷に
お墓参りに行ったそうです。
親戚もあまり近くにいなくて、手入れをしていないから、
お墓が倒れているじゃないか、汚れているのではないか、
お墓の場所がわかるかと多々の不安であったそうです。
お墓のあるお寺に近づくと幼い頃の記憶や感覚がよみがえり
割とすぐに場所がわかったそうです。
そして、お墓はきちんと綺麗になっていて
なんと誰が?活けたのかお花が供えられていたそうです。
素敵なお墓参り!の旅のお話でした。
在宅訪問マッサージ ならは野マッサージ治療院
TEL.042−427−7363
多摩地区の地域ブログサービス「たまりば」運営事務局でインターンシップをしている学生スタッフです。
お墓のお話とても素敵ですね。そしてどなたがお花を供えたのか気になります!
コメントを有り難うございます。わからないかたがお花を供えた時とご本人が行った時期が、ずれていたらお花を目にする事がなかったわけですから不思議です。
ご本人は4,50年ぶりに故郷に帰ることが夢、目標だったのですが、行ってみたら予想しなかった素敵な旅になったそうです。