2023年03月31日

春の花で彩られています

IMG20230304125128.jpg

菜の花

IMG20230306124923.jpg

河津桜

IMG20230321142847.jpg

マンサク

IMG20230321144543.jpg

コブシ

IMG20230321144636.jpg

コブシ

IMG20230321151602_BURST000_COVER.jpg

スイセン

IMG20230321152055.jpg

寒緋桜

IMG20230321152948.jpg

シャガ

IMG20230327151715.jpg



他にも、コスモスやモクレンも咲いていました。

ゆっくりと佇んで花を見たり、鳥の鳴き声を聴いているわけではありませんが、

それでも春に向かっているのを感じます。


在宅訪問マッサージ ならは野マッサージ治療院

TEL.042−427−7363

posted by ケンケン at 19:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年02月28日

春が深まる


202302chuujun01.jpg


まだまだ、寒気の強い日がありますが、日差しが増してきて暖かい日が現れてきました。


木々に囲まれる広い公園でお子さんと親御さんが小走りで凧を揚げていました。


202302chuujun02.jpg


初めは凧があまり上がらない感じでしたが、そのうちにぐんぐんと空の高い所に向かって行きました。


どうやらお父さんがお子さんに代わって凧を揚げたから上手くいった様子。


お父さんは「どうだ!。」と誇らしげなのでしょうか。


家の中でゲームをするのもよいけど、外に出て風を感じて親子で過ごすのはお子さんに大切だと思います。


しばらく凧揚げに集中しているその親子をゆったりと眺めていました。


暖かい春が深まっていきそうです。


在宅訪問マッサージ ならは野マッサージ治療院

TEL.042−427−7363

posted by ケンケン at 22:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年12月31日

静かな暮れ

DSCN6677 (2).JPG


雀のはぜの実の採餌を捉えた貴重な写真(以下2枚を義父からいただきました)です。


DSCN6667 (4).JPG


新潟県弥彦神社で疲れたワンちゃんをおんぶする参拝者。


DSCN6725.JPG


滋賀県の厳粛な彦根城と紅葉。


年の終わりが近づいてきました。


今年は父が亡くなったことなど、家族としてどうすべきかや、


残りの人生でどのように過ごしていくかを考える機会になりました。


視野が広がった気がします。


移り行く自然やゆっくりとした時間を感じてみたいと思っています。


良き年をお過ごしください。


在宅訪問マッサージ ならは野マッサージ治療院

TEL.042−427−7363





posted by ケンケン at 07:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記