2023年05月31日

どこからかの香り

少し前は、急に気温が上がったり下がったり、また、朝晴れていて天気予報で雨が降らないと言っていたのに突然雨が降ることがありました。


皆さん身体が追いついていかない事もあり、怠さが出やすいようです。

ご利用者からの話で、ふくらはぎが突如痛くなって、医師に診てもらったら、先生は笑顔で大丈夫と述べられたそうです。

そして、天候不良による自律神経の可能性が高いと言われたそうです。


たくさんの方が同じような症状で通院されているとの事でした。


すぐに衣服を着脱して体温調整し、小まめに水分補給をすることが望まれます。


IMG20230516134005.jpg


ここ数日は、暑くも寒くもない日が続いていて、マスクなしで公園を散歩しました。


するとどこからか、ほのかに甘い香りがするのです。どこかを探していると近くに花壇があり、近寄るとこの香りだと感じました。


この3年間ずっと外に出てもマスクを身に付けたままだったから、こんな香りにも気が付けなかったのでしょう。


甘酸っぱい、美味しそうな、香ばしい、・・・香りをこれからは楽しもうと思います。


在宅訪問マッサージ ならは野マッサージ治療院

TEL.042−427−7363

posted by ケンケン at 21:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年04月30日

様々な花が咲いています

IMG20230411161157.jpg


ツツジの種類の花々が咲くころは


IMG20230411153725.jpg


一斉に様々な花々が咲いています。


IMG20230411154837.jpg


セキレイが草むらで遊んでいて、シジュウカラは気持ちよさそうに歌うように鳴いています。


IMG20230411160121.jpg


寒くもなく暑くもなく、そよ風を感じて晴れ渡る空を眺められる短い時を楽しんでいます。




在宅訪問マッサージ ならは野マッサージ治療院

TEL.042−427−7363

posted by ケンケン at 21:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年03月31日

続けて新潟から

先程、私自身で散歩で撮った写真をブログに載せたのですが、


妻のお父さんからもメールで写真が送られてきました。以下です。


『此のところ 新潟も漸く春めいてきました。・・・と思っているうちに「桜」の開花が一挙に進みました。


このところの気温上昇が 開花を促したようです。昨日 鳥屋野潟で気ままに撮った写真を添付しました。


「ツバキと桜」「つくし」「「カンムリカイツブリ」「桜」etcで みんな春の到来を告げる動植物です。』



DSCN6806 (2).JPG


DSCN6856 (2).JPG


DSCN6860 (4).JPG


DSCN6866 (2).JPG

私のと比べてお父さんの方が、写真が綺麗だし、自然が表れている気がします。

つくしとカイツブリはかわいいですね。

櫻はキラキラしています。

これから一休みの春を味わえそうです。


在宅訪問マッサージ ならは野マッサージ治療院

TEL.042−427−7363







posted by ケンケン at 20:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記